WEKO3
アイテム
初級対象の教案インタビューにあらわれた教師の教授意識 : 教師はコミュニケーション能力育成の視点を有しているか
https://kuis.repo.nii.ac.jp/records/1040
https://kuis.repo.nii.ac.jp/records/1040fbeab6f2-c006-4463-b8b8-ece6c5ae5550
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 初級対象の教案インタビューにあらわれた教師の教授意識 : 教師はコミュニケーション能力育成の視点を有しているか | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The teachers' consciousnesses of pedagogy when developing teaching plans for teaching beginner's Japanese : do teachers teaching plans consciously aim to development students' communicative competence? | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コミュニケーション能力育成 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本語教師 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教授意識 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教案 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Communicative Language Teaching | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究ノート | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Research Note | |||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | ショキュウ タイショウ ノ キョウアン インタビュー ニ アラワレタ キョウシ ノ キョウジュ イシキ キョウシ ワ コミュニケーション ノウリョク イクセイ ノ シテン オ ユウシテ イルカ | |||||
著者名(日) |
清, ルミ
× 清, ルミ |
|||||
著者名よみ |
セイ, ルミ
× セイ, ルミ |
|||||
著者名(英) |
Sei, Rumi
× Sei, Rumi |
|||||
著者所属(日) | ||||||
常葉学園大学外国語学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokoha Gakuen University | ||||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10068799 | |||||
書誌情報 |
異文化コミュニケーション研究 巻 22, p. 53-77, 発行日 2010-03 |